滑走路は航空自衛隊百里基地との共用になっている茨城空港。国内線はスカイマークで神戸、札幌、那覇、福岡へのフライトがあります。国際線としては、春秋航空が就航しており、上海とを結んでいます。
マイクロバスを含め大型の観光バス駐車場は11台分あり、利用料は無料です。

マイクロバスを運転手付きでチャーターする場合の貸切料金は、各バス会社ごとに決めた単価で計算されます。このため正確な料金は見積りを取らない限りわかりません。
2025年9月26日に発表された国土交通省「新公示運賃額」では、その料金を下回って貸切バスを運行してはいけないという最低金額だけが示されています。
下記貸切バス料金は、国土交通省「新公示運賃額」に基づき計算した目安。上限は特に決められていないため、利用時期・条件・バスのグレードなどにより、バス会社は自由に料金を設定できます。
行き先や日程、およその人数が決まったら、まずは見積りをとること。そして複数のバス会社から見積りを取り寄せてしっかり比較しないと、損してしまいますよ。
| 短時間送迎 (5時間以内)*1 |
日帰りバス旅行*2 | 1泊2日のバス旅行*3 | |
|---|---|---|---|
| 11月 | 54,450円~ | 117,838円~ | 221,045円~ |
| 12月 | 43,560円~ | 94,270円~ | 176,836円~ |
| 1月 | 43,560円~ | 94,270円~ | 176,836円~ |
← スライドします →

滑走路は航空自衛隊百里基地との共用になっている茨城空港。国内線はスカイマークで神戸、札幌、那覇、福岡へのフライトがあります。国際線としては、春秋航空が就航しており、上海とを結んでいます。
マイクロバスを含め大型の観光バス駐車場は11台分あり、利用料は無料です。
東関東・北関東自動車道を利用して約40km、所要時間約1時間、マイクロバス料金は40,700円~
常磐自動車道を利用して約50km、所要時間約1時間10分、マイクロバス料金は43,560円~

水戸駅のある水戸市は、茨城県の中部に位置する特例都市。梅の名園「偕楽園」があります。2月には梅まつり、4月からはつつじ、8月には水戸黄門まつり、9月には萩まつりと、四季折々のイベントを開催。国の特別史跡になっている弘道館は、偕楽園とともに「近世日本の学問・教育遺産群」として世界遺産の登録を目指しています。
温泉や海水浴でにぎわう大洗町、笠間焼や笠間稲荷で有名な笠間市、霞ヶ浦のある土浦市へのアクセスも便利です。
水戸駅前でマイクロバスの乗降に利用できるのは、南口COMBOXファミリーマート前。予約は不要(無料)なので、他の送迎バスと譲り合いながら利用しましょう。
待機が必要な場合は、水戸偕楽園にある水戸市常磐町駐車場。マイクロバスなら1回1,500円で駐車できます。
一般道を利用して約10km、所要時間約15分、マイクロバス料金は32,120円~
一般道を利用して約20km、所要時間約40分、マイクロバス料金は34,980円~
一般道を利用して約30km、所要時間約1時間、マイクロバス料金は37,840円~
常磐自動車道を利用して約60km、所要時間約1時間25分、マイクロバス料金は46,420円~

つくばエクスプレス終点になるつくば駅。研究学園都市として知られ、筑波大学や国際会議場、宇宙センター、エキスポセンターなどがあります。宇宙センターでは映画にもなったはやぶさやロケットの展示、人工衛星の試験モデルなども見学できます。
エキスポセンターは体験や遊びを通じて科学の世界に親しむ体験型の施設。世界最大級のプラネタリウムもあります。また、日本百景の一つにもなっている筑波山は、紅葉の時期は大変美しく、ハイキングにも人気があります。
つくば駅周辺でマイクロバスや観光バスが駐車できるのは南4駐車場のみ(事前予約必要 Tel:029-855-3688)で、1日1台3,000円です。夜間の留め置きもOKですが22時以降は出入庫できません。
一般道を利用して約10km、所要時間約10分、マイクロバス料金は32,120円~
一般道を利用して約30km、所要時間約1時間10分、マイクロバス料金は37,840円~
参加バス会社は200社以上! 全国どこからでもバスの手配ができます。例えば、旅行先で1日だけ観光に使いたい、リゾートウェディングで現地の移動に使いたいなど、スポット的な手配も「マイクロバス牧場」ならワンストップで依頼ができて便利です。

希望条件を入力。約1~3分で問合せ完了。

料金の相場や対応力をじっくり比較。

希望に合うバス会社があれば直接契約!
![]() |
住所 | 〒303-0002 茨城県常総市相野谷町302 |
|---|---|---|
| 営業時間 | ||
| メッセージ | 野村観光のマイクロバスで快適な移動を! |
![]() |
住所 | 〒300-2631 茨城県つくば市沼崎4122 |
|---|---|---|
| 営業時間 | 9:00~18:00 | |
| メッセージ | 茨城の旅をより楽しく!マイクロバスならつばさ観光におまかせ! |
![]() |
住所 | 〒311-1501 茨城県鉾田市舟木211-4 |
|---|---|---|
| 営業時間 | 9:00~18:00 | |
| メッセージ | 鉾田市からの送迎は、かしま旅紀行で! |
![]() |
住所 | 〒300-0726 茨城県稲敷市西代665 |
|---|---|---|
| 営業時間 | 10:00~18:00(土日祝祭日定休) | |
| メッセージ | 正確な見積もりと充実設備で、安心安全な送迎をご提供! |
| 住所 | 〒306-0515 茨城県坂東市沓掛5719-2 |
|---|---|
| 営業時間 | |
| メッセージ | 茨城県からの送迎ならハリガエ観光へ! |
![]() |
住所 | 〒311-3411 茨城県小美玉市野田291 |
|---|---|---|
| 営業時間 | ||
| メッセージ | 小美玉市からのマイクロバス送迎はおまかせください! |
![]() |
住所 | 〒319-2603 茨城県常陸大宮市鷲子25-1 |
|---|---|---|
| 営業時間 | ||
| メッセージ | 安全運行をしっかりと実現します |
![]() |
住所 | 〒300-1312 茨城県稲敷郡河内町長竿1637-1 |
|---|---|---|
| 営業時間 | ||
| メッセージ | 茨城県南部に営業所があります |
![]() |
住所 | 〒311-1226 茨城県ひたちなか市幸町4-15 |
|---|---|---|
| 営業時間 | ||
| メッセージ | 安全、清潔、丁寧なバス会社です。 |
| 住所 | 〒311-3513 茨城県行方市手賀4478-5 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~17:30 |
| メッセージ | 安全評価認定取得会社です。より安全な運行を心がけていきます。 |
![]() |
住所 | 〒300-2724 茨城県常総市古間木462 |
|---|---|---|
| 営業時間 | ||
| メッセージ | お客様とともに作り出す素敵なバス旅を |
![]() |
住所 | 〒306-0205 茨城県古河市関戸1759-14 |
|---|---|---|
| 営業時間 | ||
| メッセージ | 大人数から少人数まで、さまざまな移動手段に対応いたします! |
![]() |
住所 | 〒309-1226 茨城県桜川市上野原地新田311-7 |
|---|---|---|
| 営業時間 | ||
| メッセージ | こだわりのバスで快適な旅を! |
![]() |
住所 | 〒319-1111 茨城県那珂郡東海村舟石川633-1 |
|---|---|---|
| 営業時間 | ||
| メッセージ | 楽しい旅のサポートなら、トキワ交通にお任せください。 |
![]() |
住所 | 〒300-0046 茨城県土浦市千束町8-7 |
|---|---|---|
| 営業時間 | 10:00~19:00 | |
| メッセージ | 安全・快適なバスの旅をお楽しみいただけます。 |
![]() |
住所 | 〒319-0202 茨城県笠間市下郷671-4 |
|---|---|---|
| 営業時間 | 受付9:00~18:00/水曜日定休日 | |
| メッセージ | お客様の多種多様なご用命に、誠意をもってご対応いたします。 |
![]() |
住所 | 〒310-0005 茨城県水戸市水府町1569 |
|---|---|---|
| 営業時間 | 平日 10:00~18:00 | |
| メッセージ | お客様のニーズに合った旅のご提案をいたします! |
![]() |
住所 | 〒305-0853 茨城県つくば市榎戸433-2 |
|---|---|---|
| 営業時間 | 平日 09:00~17:30、土曜日 09:00~15:00、休業:日・祝 | |
| メッセージ | 常南交通は、安心・快適な旅をお約束いたします! |